Kiln

ロンドンのおしゃれグルメ激戦区ソーホー地区、その中でも一際活気ある人気店。それがタイ式グリルと土鍋料理専門店「Kiln」です。

扉を開けるとそこには右側一列、奥まで連なる厨房とカウンター席。蒸気を上げ炭から炎を立てながら次から次へと料理を完成、調理人総動員の真剣勝負です。顧客と対面、所狭しと仕事をこなしていく様子は屋台の躍動感を彷彿とさせます。店名の通り、調理に用いられるのはタイから輸入の木炭コンロ。厨房にはざっと8基程並びます。基本とするのはタイ北部からビルマラオスにかけての地域の食文化と調理法。新鮮な食材と苦渋い香りと味付け、薬効がその特徴です。食材は地産地消。薬味類は類似の植物をロンドン近郊の農園で栽培、肉類も有機畜産で賄われます。

創業者は美術ギャラリー経営出身の Ben Chapman 氏。異業種、特に芸術分野からの転身はこの界隈特有です。「Kiln」の開業は2016年9月30日。2018年6月には英国「The Estrella Damm National Restaurant Awards」の第一位に選出。開業2年での栄冠に更なる注目が集まります。創業時から2019年初頭までの名物料理長はNick Molyviatis氏。以降、姉妹店「Smoking Goat」の前上級副料理長 Meedu Saad 氏33歳が二代目料理長としてその厨房を受け継いでいます。

地下鉄「Piccadilly Circus」駅からも至近距離の華やかな周辺環境。カウンター席はウォークインのみ。他店同様に基本は「WalkIn」アプリでの順番待ちとなりますが、空いていれば飛び込みで座れる事も。4名様以上は予約で奥のテーブル席へ。ミシュランでも2018年版より前出の「Hoppers」「Padella」「Bao」と同様、ビブグルマン評価を獲得しています。



微発泡のピニョレット「Orsi Frizzante」125ml £6.6はイタリアから。人気の鶏もも肉の炭火焼き「Slow Grilled Chicken & Soy」£4.5と。タイ北部イーサーン地方の焼き鳥、所謂ガイヤーンです。


こちらも大人気、看板かつ一番の売れ筋メニューの土鍋ビーフン「Clay Pot Baked Glass Noodles, Tamworth Belly & Brown Crab Meat」£6.75。底に具材が敷かれた形で調理、掬い上げながらビーフンと共に楽しみます。たれは最初に掛けてしまうのがお薦め。分量的にも一品で食欲を満たしてくれます。


以上、価格表示は内税。会計時に別途、所謂チップの代わりにサービス料として一律12.5%が加算されます。

Kiln
住所: 58 Brewer St, Soho, London W1F 9TL

下記、ブログ掲載店を含め北京上海のおしゃれグルメ総まとめサイトです。

www.foodiesleague.com

  にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

Bao Borough

前回「Padella」に引き続きロンドン、バラマーケット界隈から。台湾式バーガー「刈包」専門店です。

「刈包」別称「割包」とはその名の通り、蒸し中華饅の片側を割って具が挟まった様に見える小吃。台湾の至る所で見かける伝統的な軽食です。真っ白な饅頭部分は蒸気でつるっとして、こしの有るフカフカ食感。実際には二つ折りになった平たい楕円形の中華饅を軽く蒸して具材を上下から挟みます。具材になるのは豚バラ肉の滷肉からチキンナゲットまで様々。掴むにも溢れそうな程に詰め込まれます。

ロンドンにおける「刈包」流行の仕掛人台北ご出身の Erchen Chang 氏と Shing Tat 氏、 Wai-Ting Chung 氏兄弟の3人組。当時20代の起業家です。かつ「Bao」の店舗開業及び運営の後ろ盾は JK Restaurants 社、先月紹介の「Hoppers」ともまさに系列関係にあります。ポップアップに「刈包」バーを経て2015年4月に最初の店舗、Soho 店を開店。現在は3店舗展開、今回紹介の Borough 店が最新となります。

店内の装飾、配置は日本の居酒屋風。バラマーケット界隈でも個性が際立ちます。創業者の専攻は芸術と設計。ロゴや物販もされているTシャツ、テーブル等の調度品もおしゃれ感満載です。おつまみメニューも揃い、気軽なおしゃれ飲みに最適な選択肢の一つです。



まずは「QQ-Hi QQ嗨啤酒」£6で。葡萄のラガーにアロエベラの泡を乗せたご機嫌なビール飲料です。煮込み豚バラ肉と粉状ピーナッツの「Classic BAO 經典滷肉」£5、定番と。



台湾揚げだし豆腐「Glazed Tofu & Taiwanese Pickle 泡菜炸豆腐」£5に「Beef Shortrib BAO 燉牛小排」£5.75も人気の一品です。


以上、価格表示は内税。会計時に別途、所謂チップの代わりにサービス料として一律12.5%が加算されます。

Bao
Borough 店
電話番号: 020 3319 8132
住所: 13 Stoney St, Borough Market, London SE1 9AD

Soho 店
住所: 53 Lexington St, Soho, London W1F 9AS

下記、ブログ掲載店を含め北京上海のおしゃれグルメ総まとめサイトです。

www.foodiesleague.com

  にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

Padella

謹賀新年、今日からブログ3年目です。令和の元旦に紹介させて戴きますのは、ロンドンで行列のできる店として真っ先に挙げられる人気店。それ程に順番待ちで有名な自家製生パスタの専門店「Padella」です。

ロンドン橋の麓、あるいはバラマーケットの入口に位置するこの名物店。創業者は創造性豊かな料理人、Tim Siadatan 氏と経営者の Jordan Frieda 氏。国内ではほぼ100%が輸入となるレモンやオリーブオイル等を除き、食材は可能な限り地産地消。英国産を効率的に調達、日常的な価格で革命的に完成度の高いパスタ料理を提供します。そもそも本場イタリアでも千差万別なパスタ。自身の職人技を拘りに、ロンドンにおける最高の自家製生パスタを追求します。その成果は連日昼夜の順番待ち。ここはロンドン中心地、回転率の速さも店舗運営費を捻出する秘訣の一つとなります。

2016年の開業以来、「Padella」への並び方も飛躍的に進化。今では基本的にオンラインでの行列を優先、店頭まで直接出向いても閉店時間まで既にアプリ上で行列済みという事態も日常茶飯事です。先ずは昼夜それぞれの回転時間に合わせて、行列への参加可能な距離内まで到達。「WalkIn」アプリでの行列開始時間になると同時に参列、「あと凡そ10分で入店可能」のお知らせが来るまで近隣で待機します。

躍動感があるのは圧倒的に全席カウンター、厨房を望む1階席。数人でのテーブル席利用は地下で比較的ゆったり目に。ここはロンドンの食の最先端を走り続ける人気店。地下鉄「London Bridge」駅「Borough Market」出口真上という立地も嬉しい限り。2号店の動向も含め、今後も要注目の一軒です。



まずは「Burrata with Puglian olive oil」£5.5を前菜に。プロセッコ「Prosecco Vinvita 2015 (11 abv)」はグラス125ml、£5です。



「Padilla」といえば「Pici cacio & pepe」£6.5という程の人気メニュー。看板です。こしのあるアルデンテが最高。少量なので他のパスタと一緒に楽しみます。


もう一つの人気パスタ「Pappardelle with 8 hours Dexter beef shin ragu」£10。その名の通りデクスター牛すね肉を8時間煮込んだラグーソース、平麺パスタです。茹で加減と具材の味、食感の釣り合いが絶妙。パルメザンが存分に掛けられた状態で提供されます。



以上、価格表示は内税。会計時に別途、所謂チップの代わりにサービス料として一律12.5%が加算されます。

Padella
電話番号: 800 282 9300
住所:  6 Southwark St, London SE1 1TQ

下記、ブログ掲載店を含め北京上海のおしゃれグルメ総まとめサイトです。

www.foodiesleague.com

  にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

2019年の振り返り

晦日です。昨年度に引き続き、今年も1年間の振り返りをさせて戴きたく存じます。

2019年はこの記事を含め合計51投稿、約40軒のおしゃれグルメ店を紹介させて戴きました。地域も北京と上海に加え、広州深センを網羅。11月には東京、今月直近の記事ではロンドンまで拡張させて戴いております。またブログ開始以来、約2年弱分の総括を北京及び上海それぞれについて掲載。上海の中華麺料理特集、雲南への茶旅記事と併せて平常よりも多くのブックマークを戴く機会となりました。

その様な中、160~170以上のはてなスターを戴ける記事も登場。まずは4月、今年最高となったのが北京マンダリンオリエンタル王府井の「Mandarin Grill + Bar」です。巨大豪華商業施設「WF Central 王府中环」の一角を占める、北京マンダリンオリエンタル王府井。本当に長い準備期間を経ての待望の開業でした。そして次点、直近11月のアマンサマーパレス北京。ホテル強しです。数ある北京ダックの高級店の中でも最高峰、おしゃれグルメの観点からも是非とも紹介をさせて戴きたかった名門店です。

kalakauaavenue.hatenablog.com

kalakauaavenue.hatenablog.com

ホテル内の飲食店に高いご注目を戴いた北京とは対照的に、上海からは所謂インスタ映えで話題になった2軒が3~4位に登場。「Pirata 比拉达」はかねてから味とメニューに評価の高かった人気タパス店。数回に及ぶ移転を経て今は「上生·新所 コロンビアサークル」に定着。中庭になったプールが自撮りに絶好の場所を提供する形となっています。加えて武康路の「Stack」は人気のスフレパンケーキ店。白壁の建物がおしゃれな街並みに引き立ちます。

kalakauaavenue.hatenablog.com

kalakauaavenue.hatenablog.com

そして2019年のはてなスター数5位は広州から。地元マイクロブルワリー「Strand Beer」の本拠地、隠家的で小さなビアバー「The Strand Beer Cafe」です。後述のはてなブックマークにおきましても3戴き、その注目度の高さを改めて知らされる名店です。

kalakauaavenue.hatenablog.com

以上に加えまして今年、北京から新店「Izakaya Daruma」とその経営母体「Bottega 意库」が上記に次ぐはてなスター数。上海のおしゃれカフェ飯店「Brut Eatery」に東京「Seirinkan 聖林館」と北京「Arrow Factory Brewing 箭厂啤酒」で140超え。深センTeqo」に北京の新生「The Woods Café」とブルガリホテルのミシュラン一つ星「Il Ristorante Niko Romito」が続きます。最新記事のロンドン「Hoppers Soho」も130以上のはてなスターを戴いています。

一方のはてなブックマークにおきましては、上述はてなスター数2位のアマンサマーパレス北京が唯一5を獲得。それに次ぐ形で北京と上海それぞれのおしゃれグルメ総括記事前編、上海の中華麺特集といった企画記事に4はてなブックマークを戴いております。かつ上海の総括記事は後編におきましても3はてなブックマークでございました。

kalakauaavenue.hatenablog.com

kalakauaavenue.hatenablog.com

kalakauaavenue.hatenablog.com

個店では北京地ビールの代名詞「Jing-A Brewpub 京A」に4はてなブックマーク。前述のブルガリレストランと「Mosto 摸石头」の北京2軒と上海のイタリア輸入食材デリ「Alimentari & Degusteria」に、且つ前出の広州「The Strand Beer Cafe」にも3はてなブックマークをそれぞれ付けて戴いております。

kalakauaavenue.hatenablog.com

最後に今年最大最愛の特集記事となりましたのが「云南省茶旅特集」です。雲南省シーサンパンナと普洱市景迈山への中国茶旅での学びにつきまして合計3回に渡り連載、最終回には135はてなスターに3はてなブックスターを戴く事になりました。中国茶への知識と見識を高めると同時に、特に世界遺産登録申請を目指し大いに活気付く景迈山での感動と交流につきましても当ブログ記事を通して皆様に十分お伝え出来ているとすれば大変幸甚に存じます。

kalakauaavenue.hatenablog.com

以上、改めまして本年度はご愛読を戴きまして誠に有難うございました。感謝申し上げますと同時に2020年が皆様にとって最高の一年となる様、心よりお祈り申し上げます。引き続き何卒よろしくお願い致します。

下記、ブログ掲載店を含め北京上海のおしゃれグルメ総まとめサイトです。

www.mauloa.com

  にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

Hoppers Soho

メリークリスマス、そして今回は冬のロンドンよりお届け。行列のできる人気スリランカ料理専門店、そのソーホー店の紹介です。

南インド料理、すなわちタミルナドゥ料理と多くを共有するスリランカ料理。ここ「Hoppers」はその店名通り、名物ホッパーとカレーを終日楽しめるウォークイン店です。経営主体は Sethi 一家所有の JKS Restaurants 社、「Trishna」「Gymkhana」の2軒の南北インド料理店で共にミシュラン一つ星を獲得している名門です。2015年10月、同社第三のインド料理店としてカジュアル激戦区のソーホーに開業。2017年9月には2店目をメリルボーン地区、セントクリストファーズ プレイスの小道に開店するに至っています。

ホッパー、元来アーッパは朝食にも一般的なスリランカの焼きクレープ。原材料は米粉、中でもお薦めは中央に卵を乗せたエッグホッパー。薄くパリッとした外側から気泡を含みもちっとっした中央底部へ、食感の変化が食通を虜にします。カレーは程好く刺激的なピリ辛、ココナッツミルク仕立ての柔らかい口触りはスリランカ料理ならではです。

昼夜を通じて基本は順番待ちの人気店。ロンドン必携「WalkIn」アプリに加え、少人数であれば直接で名前を告げる等の形で比較的臨機応変に対応して戴ける印象です。



「Egg Hopper (v)」£5にカレーは一番人気の「Goat Kari」£9。手前より「Coriander Chutney (v)」£1.5 に「Coconut Chutney (v)」£1.5と2種のチャツネ、「Pol Sambol」£1.5 を付け合わせに選択。一般的には2~4品を添えてカレーを楽しみます。



以上、価格表示は内税。会計時に別途、所謂チップの代わりにサービス料として一律12.5%が加算されます。

Hoppers
Soho 店
電話番号: 020 3319 8110
住所: 49 Frith St, Soho, London W1D 4SG

St Christopher’s Place 店
電話番号: 020 3319 8110
住所: 77 Wigmore Street, Marylebone, London W1U 1QE

下記、ブログ掲載店を含め北京上海のおしゃれグルメ総まとめサイトです。

www.foodiesleague.com

  にほんブログ村 海外生活ブログへ
ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

Aman Summer Palace

中国初のアマン、かつアマン史上初の都市型リゾートホテルとなったアマンサマーパレス北京。2008年、二軒目のアマンファユンに先行する事2年。清王朝の時代、西太后の夏の離宮として再建された「颐和园」の東門に隣接する形で開業。壮大な四合院造りの建造物には西太后接見の来客用の宿泊設備をそのまま活用しています。建物内の装飾を始め、明代から清代に至る中国王朝様式の調度品を随所に配備。接客を含め、文化的かつアマンならではの世界観を存分に体験できる格調高いリゾートとなっています。

中でも「安缦馆中餐厅」は広東料理と明朝宮廷料理を基本とする館内最大の飲食設備。と同時に、市内最高峰の北京ダック店としても知られます。食卓はテーブル席6棟、個室3棟と敷地内に点在。食事は厨房から各棟に配膳される形となります。

北京ダックの楽しみ方は二段階、一羽を丸ごと堪能します。まずは表面、各席にて皮を中心に薄切り。そのまま、あるいは薬味と共に「春饼」に包んで戴きます。秘伝の自家製たれ「甜味酱」は絶品です。残りの部位はその後、調理。「椒盐鸭架」すなわち鴨骨の塩胡椒揚げか「银牙炒鸭丝」もやしと鴨肉の細切り炒め、「鸭架豆腐汤」鴨骨と豆腐のスープから選択する形で楽しみます。

北京ダックの調理時間は1時間。一日に調理できる個数に限りがある事もあり、事前に要予約です。注文は一羽から。「半只」すなわち半羽お断りは確かな調理と高級店の証です。開店時間等、席は調理の周期に合わせて予約。着席後すぐに北京ダックが運ばれます。北京市の中心街から25キロメートル、車で40分程度。記念日や特別の一日に、世界文化遺産「颐和园」傍の厳かな空間でおしゃれ贅沢なひと時を。




「Traditional Roasted Peking Duck 京城烤鸭」一羽468元。薬味は基本的にネギと胡瓜の千切り、「葱丝」と「瓜条」です。



ボルドーサンクロワデュモンを代表する生産者、シャトーララーム社から。「Chateau La Rame Blanc, Saint Croix Du Mont 2012」550元、ソーヴィニヨンブランです。「Seasonal Vegetables 各式时蔬」98元は、食材と調理法を選んで注文します。この日のお薦めは唐生菜、中国レタスの清炒。



皮と表面を存分に楽しんだ後、残りは「鸭架豆腐汤」で戴いています。



食後のデザートも楽しみの一つ。「Chilled Sesame Pudding 香滑芝麻布丁」68元と「Chilled Sago Cream Mango 杨枝甘露」68元で。




以上、食事の料金にはサービス料15%が加算されます。

Aman Summer Palace 安缦馆中餐厅
電話番号: 010 5987 9999
住所: 北京市海淀区颐和园宫门前街1号 颐和安缦
プランとご予約: Trip.com

下記、当ブログにおけるアマンファユンの紹介です。

kalakauaavenue.hatenablog.com

  にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

北京おしゃれグルメを総括 後編

2018~2019年、北京と上海のおしゃれグルメ集大成。いよいよ大詰めです。前回の10店に引き続き、北京のベスト20店を紹介させて戴きます。繰り返しにはなりますが、選定基準はおしゃれグルメ度。料理、店舗、立地、話題性、実績、顧客層といった要素を考慮の上で当ブログなりに総合的に評価させて戴いております。

それでは、まずは第11位から。

11. Toast at The Orchid

行列のできるお店と言えば「The Orchid」の2階。特に週末の昼食時は常に1時間待ち。1階フロントで名前を告げ、整理券を受け取ります。前回紹介の「Café Zarah」や「Susu 苏苏会」同様、四合院造りの人気は高騰するばかりです。

kalakauaavenue.hatenablog.com

12. Slow Boat Sanlitun Brewpub / 悠航鲜啤

东四八条胡同の隠家的店舗から突如3階建ての大型店へ。三里屯という地の利からも週末は大混雑です。名物「The Fryburger 薯条汉堡」は太目フレンチフライを具材に用いた看板メニュー。「The Beijinger Burger Cup」等、地元ハンバーガー賞の常連です。

kalakauaavenue.hatenablog.com

13. Tribe Organic

話題の王府井「王府中环」にも出店、長らく続いた三里屯一店舗体制から拡張中です。ケータリング等、企業としても多様に事業を展開。元祖有機食材カフェとして首都の健康志向を促進します。

kalakauaavenue.hatenablog.com

14. Nijao

本場バレンシア仕立てのパエリアを戴ける隠れた名店。三里屯「Nali Patio 那里花园」に根付く事10年、カバにリオハとスペイン三昧です。

kalakauaavenue.hatenablog.com

15. Blue Frog / 蓝蛙

北京CBD地区を象徴する名所、CCTV本社ビルを真正面に望む絶好の立地。かつ一世を風靡した国贸三期B座を代表する人気店でもあります。看板メニューはグルメビーフバーガーと巨大コロナリータ。広々と開放的なテラスで楽しむ首都の夜景は格別です。

kalakauaavenue.hatenablog.com

16. The Taco Bar

下記に登場の「Q Mex Bar & Grill」と双璧を成す三里屯メキシカンの重鎮。週末は入店まで1時間待ち覚悟の超人気店です。カネリータスと名付けられたシナモン風味のデザートは看板メニューの一つ。テキーラはショットで。

kalakauaavenue.hatenablog.com

17. Modernista

まさに胡同地区の生ける伝説。度重なる取り壊し改装から都度、進化を遂げて蘇る名店です。基本は粋な大人のためのおしゃれライブハウス。常連客からの支持は絶大です。

kalakauaavenue.hatenablog.com

18. Mulu / 穆禄

お馴染みの定番店が並ぶ中、比較的新しい目のお店から選出させて戴きました。既に「WF Central 王府中环」の2号店も開店。元祖、辛寺胡同の店舗も静かな人気です。

kalakauaavenue.hatenablog.com

19. Q Mex Bar & Grill

三里屯二大メキシカンの一角。各種メキシカンに加え、ハンバーガーやメキシカンピザとメニューは多彩。中でもフローズンマルガリータは圧勝の市内ナンバーワンです。

kalakauaavenue.hatenablog.com

20. Jing-A Brewpub / 京A Brewpub

大手北京地ビールの中でも、全国的な知名度は恐らくナンバーワン。ロゴも素敵な「京A」です。钱粮胡同の大型店舗もようやく完成。 ブルーパブとしての魅力も上昇中です。

kalakauaavenue.hatenablog.com

以上、計4回に渡り北京と上海のおしゃれグルメ各20選を紹介させて戴きました。世界第二の経済大国、そのおしゃれもグルメもまだまだ発展を続けます。既存店が圧倒的に強い北京。5年から10年と磨きをかけ、強豪店がさらに輝きを増していく傾向にあります。一方、全世界からの注目が集まる先端都市上海。そこでは新規開業店と老舗が拮抗、ミシュランシェフの進出も積極的です。必然的に人気店の入れ替わりも頻繁。話題性が成功の必須条件との傾向になります。

ここから先の展開を楽しみに。まずは一旦、2019年を一つの区切りに総括とさせて戴きました。毎度のご愛読誠に感謝しております。

下記、ブログ掲載店を含め北京上海のおしゃれグルメ総まとめサイトです。

www.mauloa.com

  にほんブログ村 旅行ブログ 中国旅行(チャイナ)へ
ブロトピ:今日の料理・グルメ情報